第1条(目的)
この規約は「東京マーケット」(以下、「本オークション」と言う。) を開催するにあたり、手続き方法等を定めたものでオークションの円滑な運営を図ることを目的とする。
第2条(名称)
本オークションの名称を「東京マーケット」とする。
第3条(事務局)
本オークションの事務局は東京マーケット内に設置する。
第4条(取扱品目)
道具類、美術品類、衣類、時計、宝飾品類、自動車、自転車類、写真機類、事務機器類、機械工具類、皮類、ゴム製品類、書籍類、其の他リサイクル可能な物品全般とする。電化製品については保証品であることを原則とする。保証の期間は原則として1週間とする。
第5条(開催場所)
a.開催場所 埼玉県草加市苗塚町452-1(常設会場)
b.開催日 毎週火曜日・木曜日 午前11時開始 終了まで
c.搬 入 開催日を除き午前10時より午後6時
d.搬 出 原則は市場当日搬出
当日積み残した荷物は、開催週の土曜日午後6時までに搬出すること
第6条(開催日)
開催日は毎週火曜日・木曜日の定期開催とするが、都合等で開催できない場合は、事前にその旨をLINEグループで会員に通知する。(入会時にグループに入って頂く)
第7条(開催時間)
開催時間は、原則、11時より17時00分までとする。但し、進行状況等により延長することもある。
第8条(会員資格)
入会希望者の所轄の公安委員会発行の古物営業許可証を有し、現会員の1名以上の推薦が必須条件とする。本規約を順守して本マーケットでの公正な販売、購入をする者とする。(但し、総合的に勘案して、入会をお断りする場合があります。)
第9条(入会手続き)
入会希望者は、入会申込書、古物営業許可証の写しと免許証の写しを事務局に提出し、入会申込を行う。
第10条(入会金)
入会金は20,000円とする。
第11条(参加費)
会費について、本オークション1日2,000円とする。(車で来場の場合は、別途駐車料金1,000円を徴収する)
第12条(取引方法)金額はすべて税別
a.登録料 20,000円・・・初回のみ
b.入場料 1社 2,000円(毎回1社単位)
c.買い歩 7%
d.売り歩 10%
e.セリ荷の代金は当日現金決済とする。
f.セリ荷はせり落とした時点で落札者に所有権が移動し、落札者の管理責任とする。
g.セリ荷には必ず出品者の屋号を付け、家電品等はメーカー名、年式、付属品などの有無を記入する。
h.セリ荷に最低落札価格がある場合は、事前にセリ人に申し出ること。
i.出品者は順番が来たらセリ荷を運び、セリが円滑に進行できるように協力する。
j.参加者は1社1屋号とする。ただし特例措置として、臨時参加料を支払うことで別屋号での参加を認めることとする。
k.精算伝票と照合し不明な点は市場終了までに申し出ること。それ以降の申し入れに関しては受け付けない。
第13条(強制退会)
第14条(禁止行為)
・会員以外の者を当オークションに参加させること。
・下見会および大会期間内での当オークションを介さない会員間の直接取引および決済。
・不正品およびその疑いのある商品を出品すること。
・盗難品および遺失物、またはその疑いがある商品を出品すること。
・虚偽の情報の書き込み、配信などを行うこと。(尚、規約の見直しは随時行い、改訂した場合はWEBサイト上にてお知らせいたします。)
2022年 11月 1日改定
東京マーケット
連絡先電話番号:048-915-6110
連絡先メールアドレス:tokyom4521@gmail.com
〒340-0036
埼玉県草加市苗塚町452-1
TEL.048-915-6110
FAX.